Dell Mobile Connect は便利なのか(2)

「スマートフォンとパソコンをワイヤレスでフルに統合する」というDell Mobile Connectを試してみようと、設定を行っています。

ここまでで、スマホとPCとの接続が完了です。

両者がBluetoothで接続されたことになります。

使ってみる

「Dell Mobile Connect 3.3」を起動します。

PCの画面上に、スマホの「通知」が表示されています。

左側のメニュー部分が妙な色なのは、デスクトップの壁紙を透過しているためなので、気になさらないように…。

こういう通知も出せるので、便利かもしれないですね。もちろん、LINEの通知も出ます(出るはずです)。

「通知」の下の「電話」アイコンをクリックすれば、電話番号帳が開きます。ワンタッチで電話が出来ます。

PCのスピーカー・マイクで応答ができるようですね。117相手なので、マイクのテストはしていませんが。。

「電話」の下、ふきだしアイコンは、メッセージです。SMSが新しいものから順に表示されます。

その下「ファイル」アイコンは、スマホ内の「写真」「ビデオ」「音楽」「ドキュメント」が表示されます。

前回の記事を書くためのキャプチャ画像ばっかりですけどね。

この画像は、モザイクをかけたわけではなく、こんな風に見えます。「ビデオ」はもっとくっきりと見えるんですが、「写真」はこんな感じですね。

マウスを写真の上に持っていくと、

「取得する」の文字が現れます。

クリックすると画像の左上に取得済みの緑色の印が付きます。クリックするとビューアー(「フォト」等)で開きます。

取得済みの印が付けば、PC上にドラッグが可能なようですね。ただ、複数ファイルを一括してドラッグなどは出来ないようで、ちょっと不便。

これなら、Qsyncの方が、便利だと思います。

「ファイル」の下が「ミラーリング」。

こんな感じで、PC上に、スマホの画面がそのまま表示されます。

もちろん、マウスで操作も可能。

…なんですが、マウスをクリックした場所と、スマホのタップされた場所に「誤差」どころではない差異があります。特に縦方向。上の画像で言うと、1列目のアイコンをクリックしたつもりが、2列目のアプリが起動する、という感じ。ちょっと使いにく(使えない)ですね。

なんらかの調整方法があるとは思うのですが、まだ見つけられてません。

というような感じで、いまは「便利といえば便利」という程度ですかね。

使いこなすのが先か、Bluetoothによるバッテリー消費を気にして使わなくなるのが先か。

まずは一度試してみて、気に入らなければ(メリットを感じなければ)接続しない、で良いかなと思います。