SMSで届く詐欺メッセージにもご注意を

これまで、何度か届いた詐欺メールの紹介をしてきましたが、最近、急にSMSでの詐欺メッセージが増えているような気がします。
騙されないとは思うけれども…今日届いたメッセージがこれ。
非常に残念な文面です。 ...

壊れたスマホからの楽天Edy残高引継ぎ
およそ1週間前、メインで使用しているスマホが床に落下して再起不能に。 スマホ決済の大多数は ...

スマホ・床面ダイブ ~バックアップは忘れずに~(2)
メインで使用しているスマホ(DoCoMo SH-51A)を落下させて、再起不能になってしま ...

スマホ・床面ダイブ ~バックアップは忘れずに~(1)
これまで、何度かメインで使用しているスマホ(DoCoMo SH-51A)の話を書きましたが ...

つながる給湯器(ツナガルde給湯器の設定)- 後編
給湯器を新型に買い替えて、ツナガルde(ツナガルデ)給湯器のため、無線LAN設定を行ってい ...

さよならCOCOA(新型コロナウイルス接触確認アプリ)
ニュースでも話題になっていましたので、今さらな話ですが、新型コロナウイルス接触確認アプリ「 ...

意外と便利だったローソンアプリ
新型コロナに関係なく、それよりもずっと前から平日のランチは外食ではなく、コンビニで弁当やパ ...

格安スマートウォッチで何が出来る?
テレビで民放のBSチャンネルを見ていたときのこと。 通販のCMに切り替わりました。 そこで ...

気付いたら起動していたアプリの話
最近、妙なことが何度も発生していました。 それが、勝手に「Suica check」というア ...

衝撃の「Rakuten UN-LIMIT Ⅶ」

Rakuten Link で通話してますか?
スマホからの通話は、相手に電話番号が通知されますので、楽天モバイル回線の AQUOS se ...