
14系500番台 急行「まりも」
北海道の夜行列車 鉄道模型趣味を再開して、この秋で3年。 保有している車両を振り返ってみる ...

583系 寝台特急「なは」
1ヶ月ほど前にKATOの「581系 (スリットタイフォン) 7両基本セット」を購入して、子 ...

683系 特急「サンダーバード」
今年の秋で、鉄道模型の趣味を久方ぶりに再開して3年になります。 この間、いくつもの車両を購 ...

24系24形 寝台特急「あけぼの」
2024年7月にTOMIXから発売された、98845「国鉄 24系24形特急寝台客車(ゆう ...

583系 寝台特急「彗星」
子供の頃から583系が日常的に運行されていて、客車寝台特急に対しての新参者という印象は全く ...

24系24形 寝台特急「ゆうづる」

播但線と急行「但馬」
JR西日本の播但線。姫路から和田山まで65.7km、兵庫県内で完結する路線です。今でこそ、 ...

「サンライズエクスプレス」と国鉄色「やくも」
20系時代の寝台特急「出雲」、旧客編成の普通列車「山陰」と、山陰方面の列車をテーマとした話 ...

夜行鈍行「山陰」とスユニ50
前回は、山陰本線を走る寝台特急「出雲」の東海道本線区間、EF65形500番台と20系客車を ...

EF65形500番台と20系寝台特急「出雲」
ブログの更新におよそ1ヶ月間のブランクがありましたが、各週末にいろいろと立て込んでしまって ...