「ブルートレインあけぼの」への乗車 @小坂鉄道レールパーク
小坂鉄道レールパークと「ブルートレインあけぼの」
大阪・関西万博の閉幕となる3連休、北東北(秋田・青森)へと旅行に出かけていました。
旅全体について書くと長くなるので、今回は、初日(10月11日)に宿泊した、小坂鉄道レールパ ...
EXPO 2025 大阪・関西万博へ(一足早く万博納め②)
9月27日(土)、「EXPO 2025 大阪・関西万博」の4回目の訪問となりました。 今回 ...
EXPO 2025 大阪・関西万博へ(一足早く万博納め①)
9月27日(土)、「EXPO 2025 大阪・関西万博」の4回目の訪問となりました。 この ...
大屋根リングと鉄道模型
大阪・関西万博3回目の訪問と、221系エキスポライナー、と、2回続けて万博関連の記事なりま ...
221系 直通快速 桜島行!? エキスポライナーに化けた直通快速
大和路線のダイヤ乱れが… ちょうど10日前の8月27日。 放出駅を朝の7時52分発に発車す ...
EXPO 2025 大阪・関西万博へ(3回目の訪問)
8月23日(土)、「EXPO 2025 大阪・関西万博」の3回目の訪問となりました。 訪問 ...
EXPO 2025 大阪・関西万博へ(2回目の訪問)
7月12日(土)、「EXPO 2025 大阪・関西万博」の2回目の訪問となりました。 訪問 ...
急行「はまなす」青森行 (1)
急行「はまなす」 先月、コロナ禍後、初めて東北地方へと旅をしました。青森です。 下北半島と ...
青森旅行と機窓風景撮影 ~ 窓に固定はOK?NG?
久々の飛行機ネタです。 というのも、コロナ禍前、最後に飛行機で旅行したのが2018年7月の ...
24系25形 寝台特急「なは」の思い出と…(1)
2025年5月30日に発売が開始された、TOMIXの98858「JR 24系25形特急寝台 ...
EXPO 2025 大阪・関西万博へ
5月24日(土)、ようやく「EXPO 2025 大阪・関西万博」の会場を訪れました。 これ ...
