
JTB時刻表 2025年3月号を購入
2025年3月のJRダイヤ改正。 昨年は北陸新幹線の敦賀延伸という大きなイベントがあり、そ ...

特急「はくたか」の思い出

新大阪駅 開業60周年
東海道新幹線と新大阪駅 生まれた時から0系の「ひかり」や「こだま」が行きかってましたので、 ...

大増発!「快速 うれしート」
現在、JR大和路線の奈良方面発区間快速、大和路快速の一部と、奈良発おおさか東線経由の直通快 ...

時刻表復刻版 1986年11月号を購入
JTBパブリッシングが発行する『時刻表復刻版』に、第12弾となる 1986年11月号が発売 ...

間もなく引退 381系特急「やくも」

トレインパーク白山とW7系
3月16日に金沢-敦賀間で延伸開業した北陸新幹線。 さっそく乗りに、ではなく、「見に」行っ ...

2024年春ダイヤ改正日のあれこれ
これまで、何度か2024年春のダイヤ改正、特にJR西日本の大阪近辺での変更について記載して ...

直通快速 城北公園通駅停車まであと1日
先週末、新設される通勤特急「らくラクやまと」の乗車目標が新大阪駅3番のりばに用意されている ...

通勤特急「らくラクやまと」デビューまで1週間
2024年3月16日(土)に、JRグループでダイヤ改正が行われます。 関西圏での最も大きな ...