鉄道模型

Thumbnail of post image 146

2014(平成26)年10月に乗車した札幌発青森行の急行「はまなす」。その思い出と共に、KATOから発売された急行「はまなす」を走らせた話を2回にわたって書きました。

が、準備に時間をかけられなかったので、牽引機関車はDD ...

Thumbnail of post image 031

鉄道模型

鉄道模型を楽しむスペースは人それぞれでしょうが、私は自宅の廊下に線路を敷いて走らせています ...

Thumbnail of post image 137

鉄道模型

2014(平成26)年10月に乗車した札幌発青森行の急行「はまなす」。その思い出と共に、K ...

Thumbnail of post image 196

鉄道,鉄道模型

急行「はまなす」 先月、コロナ禍後、初めて東北地方へと旅をしました。青森です。 下北半島と ...

Thumbnail of post image 124

鉄道模型

今から21年前に乗車した24系25形の寝台特急「なは」の思い出に少し触れ、先月末に発売され ...

Thumbnail of post image 076

鉄道,鉄道模型

2025年5月30日に発売が開始された、TOMIXの98858「JR 24系25形特急寝台 ...

Thumbnail of post image 200

鉄道模型

これまで、何度かスユニ50を手に入れたい、という話を書いていましたが、その理由の一つが、今 ...

Thumbnail of post image 006

鉄道,鉄道模型

ちょうど1年前、KATOの10-1840「283系 <オーシャンアロー> 6両基本セ ...

Thumbnail of post image 154

鉄道模型

14系 急行「能登」とEF62形電気機関車 14系時代の急行「能登」。 国鉄時代の1982 ...

Thumbnail of post image 130

鉄道模型

急行「能登」と聞いて思い出すのは、どの編成でしょうか? 客車列車としての印象があるこの列車 ...

Thumbnail of post image 047

鉄道模型

10ヶ月ほど前の昨年6月上旬、KATOの 10-1893「JR西日本 マイテ49+旧形客車 ...