今週の詐欺メール(2025年2月第2週)
最近は、詐欺メール・迷惑メールも巧妙になってきていて、面白みに欠けるものが増えています。
ここで言う「面白さ」は、「こんなのでひっかからないだろう」というものを言い、悪質さが高いから面白い、というわけではありません。日本人 ...
今週の詐欺メール(2024年8月第2週)
ここ最近、迷惑メールはフィルターをかけていて、メーラーには届くものの意識して見ないようにし ...
今週の詐欺メール(2023年11月第4週)
最近、NHKの夜ドラでは、「なりすまし」がよく見られます。 今(2023年10月~)は、「 ...
今週の詐欺メール(2023年7月第1週)
今週というか、5日、6日、7日、8日と、立て続けに詐欺メールが届いています。 1日数通なの ...
マイナポイントの案内メールにもご注意を
先日(5月9日)、「【マイナポイント第2弾】2万円ポイントの有効期限のお知らせ」というタイ ...
SMSで届く詐欺メッセージにもご注意を
これまで、何度か届いた詐欺メールの紹介をしてきましたが、最近、急にSMSでの詐欺メッセージ ...
ヤマト運輸を騙る詐欺メールが多発
メーラーを開くと、ヤマト運輸(と名乗る組織)からのメールが大量に届いていました。 ちょっと ...
誰が信じる?酷過ぎる詐欺メール
半年ほど前に、「えきねっと」のフィッシング詐欺メールに引っ掛かりそうになった話を書きました ...
偽サイトにご注意を(誘惑に負けないで)
鉄道模型の趣味を再開して間もなく1年。 「欲しい」列車を買い足して、満足の鉄道模型ライフを ...
キーボード入力が出来なくなった話
メインのPCとして購入した DELL G7 17 7700。2021年5月の購入なので、1 ...
「えきねっと」のフィッシング詐欺メールにご注意
一昨日、「えきねっと」からメールが届きました。 内容は? このような内容です。 なぜ、大阪 ...
