鉄道模型

Thumbnail of post image 113

2014(平成26)年10月に乗車した札幌発青森行の急行「はまなす」。その思い出と共に、KATOから発売された急行「はまなす」を走らせた話を2回にわたって書きました。

が、準備に時間をかけられなかったので、牽引機関車はDD ...

Thumbnail of post image 088

鉄道模型

2014(平成26)年10月に乗車した札幌発青森行の急行「はまなす」。その思い出と共に、K ...

Thumbnail of post image 027

鉄道模型

今から21年前に乗車した24系25形の寝台特急「なは」の思い出に少し触れ、先月末に発売され ...

Thumbnail of post image 082

鉄道模型

急行「能登」と聞いて思い出すのは、どの編成でしょうか? 客車列車としての印象があるこの列車 ...

Thumbnail of post image 160

鉄道模型

昨年(2024年)末に発売されたKATOの「客車編成セット」、10-1915 客車編成セッ ...

Thumbnail of post image 134

鉄道模型

年始早々に20系寝台車と12系座席車の急行「かいもん」を走らせた話を記事にしました。 でも ...

Thumbnail of post image 166

鉄道模型

客車編成セットを使用した急行「かいもん」を走らせる準備を行っています。 前編では、客車編成 ...

Thumbnail of post image 118

鉄道模型

20系と鉄道模型 これまで、いくつもの列車編成を走らせて楽しんでいましたが、実は保有してい ...

Thumbnail of post image 002

鉄道模型

北海道の夜行列車 鉄道模型趣味を再開して、この秋で3年。 保有している車両を振り返ってみる ...

Thumbnail of post image 001

鉄道模型

1年ほど前の昨年10月、手持ちの10系寝台車(急行「きたぐに」編成のものを使用)と旧客車両 ...

Thumbnail of post image 143

鉄道模型

Raspberry Piを使ったパワーパック作成の続きをやりたいんですが、検討(調査)にま ...