3分で作る簡易パワーパック

これまで、鉄道模型でテールライトの確認をしたり、室内灯の確認をしたりと、そのたびに自作のパワーパックを引っ張り出してきました。
でも、欲を出して、2系統に対応したり、写真を撮るときにパワーパックから漏れるLEDの光が写り込 ...

ブレッドボードで遊ぶ ~ LED点灯と進行方向表示
ゴールデンウイークのとある日、久々に日本橋へと買い物に出かけました。 行ってみたかったのは ...
これまで、鉄道模型でテールライトの確認をしたり、室内灯の確認をしたりと、そのたびに自作のパワーパックを引っ張り出してきました。
でも、欲を出して、2系統に対応したり、写真を撮るときにパワーパックから漏れるLEDの光が写り込 ...