思い立って3時間でブログ開設

2021年2月12日

概要

好きなことを好きなだけ書き込むブログが欲しい、と思い立ってから、3時間強でブログの公開までをやり遂げた記録です。

レンタルサーバを選ぶ

「ブログを作りたい」と思い立って、最初に考えたのが、何が必要か、ということ。

提供されているサービスに乗っかるつもりは全くなかったので、必要なのは「レンタルサーバ」と「新規ドメイン」。レンタルサーバとドメイン取得を行っている業者も多いのですが、まずは、レンタルサーバの選定から。

今回の目的は、画像をあまり載せないブログだけ、なので、容量は最低1GB程度あれば何とかなります。ブログの構築はWordPress一択なので、使用できるデータベースやPHPのバージョンをチェック。

その中で、「格安」なサーバを検討します。格安のサーバをチェックしていると、月額100円前後のプランは、データベースを使えないところが多いんですね。月額200円前後になると、データベースは使えるんですが。。

そこで見つけたのが、 エクストリムレンタルサーバ 。 月額100円で2GBの容量とMySQLが使えます。ただ、というか、当たり前ですが、この額で使用できるURLは、http://○○○○.extrem.ne.jp というサブドメインでの運用となります。独自のドメインを取得するには別途費用が発生します。とはいえ、価格はいい感じですので、候補としました。

ドメインを取得する

独自ドメイン。取得する方は、すごく悩まれるんでしょうが、この決定込みで3時間ですから、あまり悩んでません。「幅広くやってみる」ことをメインテーマとしたブログを作りたいので、「TRY WIDELY」くらいかな、と。単語は分けたいので「try-widely」。個人でも取得できる「.com」とで「try-widely.com」を命名。

検索サイトで取得されていないことを確認して…。さて、レジストラはどこに?

実は、別に持っているサイトで、とある無料サービスだけ利用させて頂いている「ネットオウル」さんの「スタードメイン」に決定。無料サービスだけでは申し訳ないので、という恩義を感じているような書き方ですが、「.com」のドメイン取得費用が安かったというのが決定理由。年額でたったの880円(税別)です。

無料サービスだけしか利用していなかったので、支払いのためのクレジットカードの登録などを済ませ(前述の通りすでに会員ではありました)、自分だけのドメインを取得。サイトに書かれている「ドメイン取得はかんたん3ステップ」の通りです。

で、ドメイン取得のためにサイトを訪れたとき、初めてサイトのサイドにある広告に「ドメインご契約の方は なんと!無料の高機能なレンタルサーバー付き!」というのを知ったんです(笑)

スタードメイン無料サーバー」と名付けられたこのサービス。ディスク容量は SSDで3GB。MySQLも使えますし、PHPも7.4に対応しています。取得したドメインに対して無料のSSLを設定できますし、何より、WordPress(5.6系)が簡単インストールできる、というのもありがたいです。ですので、別途レンタルサーバを借りるのではなく、このサービスを利用させてもらうことにしました。

ここまでで1時間半ほどです。

サーバの設定(WordPressの構築)

スターサーバーから「サーバー設定完了及び設定情報に関するご案内」というメールを受信し、サーバー管理ツールにアクセスします。

さっそく、「簡単インストール」の中から「wordpress 5.6」をインストール。ワンクリックです(笑)

サイト名やユーザー名を設定しさえすれば、WordPressの設置は完了します。

テーマは、ブログに特化した「Luxeritas」をチョイス。WordPressの設定については詳細を省きますが、一度0から(データベースのユーザ作成等から)構築したことがありますので、それを想うと簡単インストールは本当に便利ですね。

最初の投稿「ブログ開設」を公開したのが1月24日の15:13のこと。ブログを開設しよう、と思ってから3時間6分後のことでした。