「サンライズエクスプレス」と国鉄色「やくも」

20系時代の寝台特急「出雲」、旧客編成の普通列車「山陰」と、山陰方面の列車をテーマとした話が続きましたが、今回も山陰地方。「サンライズエクスプレス」と「やくも」です。
とはいっても、最初のテーマは、「出雲」のEF65形50 ...

間もなく引退 381系特急「やくも」

まるでイルカの283系「オーシャンアロー」
特急「くろしお」との関わり 子供の頃に乗車した、とはっきり憶えているのが、381系の「くろ ...

381系「こうのとり」と自作の連接式LED照明
LED投光ライト 1月に、格安で購入したLED投光ライトの紹介をしました。 点灯モードに3 ...

カーブを駆け抜ける 381系 特急「くろしお」
南紀を走る特急「くろしお」。いや、私にとっては L特急「くろしお」の方が、いまだにしっくり ...