AQUOS sense4 lite を購入

「Rakuten UN-LIMIT Ⅵ」と「AQUOS sense4 lite」の組み合わせで、楽天モバイルの再登板となりました。

購入まで

購入に至った経緯は、上のリンク内に書いていますので省きますが、買うなら今かな、と。

AQUOS sense4 lite が実質的に、ほぼタダで手に入るというこの機会を逃すと後悔しそうな気がしたので契約しました。この価格が「いつまで」と書かれているわけでは無いんですが、販売想定個数に達すると在庫切れ=終売となる可能性もあるので、そうならないうちに、ということです。

もちろん、Web上で購入手続きをしたんですが、その過程をキャプチャを撮りながら公開しようとも考えたんですが、特に引っ掛かる点もなく、スムーズに出来たので、省略です。

悩むのは、本体の色とSIMの形状くらいですかね。

色は、「ライトカッパー」「シルバー」「ブラック」の3色。現在保有しているSH-RM02と同じ青系が良かったんですが選択肢にないので、「シルバー」に。ブラックは「R5G」と被るのでやめておきました。もっとも、R5Gは手帳型のケースに入れてますので、ボディカラーを意識することはほとんどないんですけどね。

SIMの形状は、b-mobile(日本通信) の190PadSIMとのデュアル運用を可能にするために、eSIMとしました。こちらは、悩んだというほどでもないですね。

その他は、支払い方法や受け取り方法をどうするか、というのと、オプションで何か同時購入するか、とかですかね。充電器はR5Gと共通のつもりですし、カバーは別途調達予定なので、オプションは無し。スマホ本体だけでの購入となりました。

購入に際して、「悩む」ではなく、「どうするの?」と思ったのが本人確認。

以前に数年間、楽天モバイルのユーザーだったとはいえ、今回は新規購入になりますので、本人確認が必要です。

・本人確認書類画像をアップロード
・受取り時に自宅で確認

の選択肢があります。後者は簡単なんでしょうが、受取り時に在宅していることが必須になりますから、宅配ボックスの利用は出来ません。なので前者を利用します。

今年4月にマイナンバーカードを手に入れたものの、馴染みのある運転免許証を使用することにしました。で、そのアップロード方法ですが、楽天モバイルのWeb上の説明では、スマホからの申し込みを前提としているように見えますが、PCのブラウザからでも問題はありません。

とはいえ、その前に運転免許証の表面、裏面をデジカメ(もしくはスマホ)で撮影しておく必要があります。机の上に置いた運転免許証を両面撮影して、その画像をそのままブラウザ上から選択して送付しました。

案外簡単ですね。

契約に関して、面白かった(感心した)のが2点。

一つは新規電話番号を3つの中から選べること。これまでWeb上で回線契約したのはデータ通信用のものしかなかったので電話番号は何でも良かったんですが、今回は通話も出来ますから、選べるのはいいですね。いい感じのものを選ぶことができました。

もう一つは、申し込み完了時に見ることができる動画。特に見なくてもいいかな、と思ってたんですが、ぜひ、音声を出して見てみてください。ちょっとした驚きが味わえます。

使用開始まで

申し込んだ翌々日には AQUOS sense4 lite が届きました。宅配ボックスでの受け取りです。

同日に、「[楽天モバイル] eSIMプロファイル ダウンロードのお願い」というタイトルのメールが届いたのですが、そこには、気になることが書かれていました。

「ご利用の流れ」として、

・新規電話番号でお申し込みの方

※AIかんたん本人確認(eKYC)をご利用された場合は、郵送をお待ち頂かずにお手続きを進めることができます。開通方法はこちらをご確認ください。

https://r10.to/hlVNVk

iOSアプリ・Androidアプリをご利用の場合

1. これから郵送にてお手元に届くQRコードを読み取り、「my 楽天モバイル」アプリにログインしてください。
2. メニューから「my 楽天モバイル」の「申し込み履歴」→「楽天回線の開通手続きを行う」をタップしてください。
3. ご利用の製品にeSIMプロファイルがダウンロードされます。

ん? QRコードが郵送で送られてくる? 「AIかんたん本人確認」は、「本人確認書類画像をアップロード」とは異なるように見えますので、「郵送にて届くQRコード」が必要なように書かれています。

当日に(前日も含め)楽天モバイルから届いた郵便物は無く、今日中に開通できないの?と思いつつ、宅配ボックスに届いた小さな段ボール箱を開梱。

スマホ本体が収められた小さな箱と、「START GUIDE」と書かれた冊子が入っています。

この冊子の裏に QRコードが貼付されていましたので、これのことなんでしょうね。きっと。

スマホ自体の初期設定は、特に問題なく完了しました。

「my楽天モバイル」アプリや、「Rakuten Link」アプリは最初からインストールされていて、簡単な初期設定を行えば、すぐに使用できます。

楽天モバイルの回線も開通し…。あれ?QRコードを使っていないような気がする。。

まぁ、いいか。

ともかく、楽天モバイルでの4G回線が問題なく使えるようになりましたし、Rakuten Linkを使用しての通話も出来るようになりました。

しばらく使用して…

「Rakuten Link」での通話は、想像以上にクリアでした。(というか、かなり悪いイメージを持ってましたので…。すみません)

これなら十分に通話できますね。これで国内への通話料が一部の例外(0570等の他社接続サービス)を除いて無料になるんですから、結構なことです。

それよりも、やっぱり AQUOS sense4 lite というとバッテリーの持ちですね。

スマホ到着の開梱時は60数%の残量だったので、その夜にフル充電したんですが、翌朝、充電器からUSBケーブルを外した後、驚くほどにバッテリーが持っています。

もちろん、ゲームをしたり動画を見たりとかはしていないので、大きく減る要素は無いんですが、平日の昼休みにニュースサイトを見たり、帰宅時に地図アプリを見たり、帰宅後はWi-Fiにつないでいろいろ使ったり。

最後に充電用USBケーブルから外してから、まる4日と7時間が過ぎました。なので100時間を超えましたね。それでも、バッテリー残量は42%を示しています。

もちろん、ヘビーな使い方だと1日しか持たない、という方もいらっしゃるでしょうが、「1週間の電池持ち」のキャッチコピーは伊達ではないかも、と思います。

そもそもの目的だったテザリングなどは、まだやっていませんが、何か情報があれば報告したいと思います。