Thumbnail of post image 151

鉄道模型

北陸新幹線開業の影で 北陸新幹線が福井県の敦賀まで延伸開業して2ヶ月。いまや首都圏から北陸 ...

Thumbnail of post image 052

鉄道模型

4月27日から大型連休に入ったものの、1泊で旅に出かけたり、家の片付けをしたりで、意外と趣 ...

Thumbnail of post image 108

鉄道模型

特急「くろしお」との関わり 子供の頃に乗車した、とはっきり憶えているのが、381系の「くろ ...

Thumbnail of post image 120

鉄道模型

2ヶ月前にKATOの24系寝台特急「日本海」(10-881 / 10-882)の話を書きま ...

Thumbnail of post image 085

鉄道模型

2021年の秋に復活させた鉄道模型趣味。 いろいろな車両を買っては走らせているんですが、( ...

Thumbnail of post image 045

鉄道,鉄道模型

『やこうれっしゃ』 子供の頃に好きでよく読んで(というか、眺めて)いた絵本があります。 そ ...

Thumbnail of post image 064

鉄道模型,電子工作

LED投光ライト 1月に、格安で購入したLED投光ライトの紹介をしました。 点灯モードに3 ...

Thumbnail of post image 021

鉄道模型

寝台特急「日本海」 寝台特急「日本海」。大阪から日本海沿岸を長駆青森まで走り続けた列車とし ...

Thumbnail of post image 195

鉄道模型,関連グッズ

自宅で鉄道模型を走らせて楽しんでますが、線路を広げる場所は、廊下です。 メリットの一つは、 ...

Thumbnail of post image 027

鉄道模型

元々は、20系寝台車と12系座席車からなる急行「ちくま」や「さんべ」を走らせたかったために ...