意外と便利だったローソンアプリ
新型コロナに関係なく、それよりもずっと前から平日のランチは外食ではなく、コンビニで弁当やパン、おにぎり等を買って、社内で食べていました。
コンビニでの買い物もデジタル化
会社が新大阪に近く、ランチタイムはお店が混む、というのも理由の一つではあるんですが、気付けばこのスタイルに。
でも、そのコンビニも、昼休みはけっこうな混み具合です。なので、レジで戸惑うことは避けたいところ。
新大阪の会社に移ったころは、ファミリーマートの利用が多くてクレジット機能付きのファミマTカードを作ったんですが、その混雑具合に辟易し始めて、近くのローソンに通うようになりました。
もちろん、ローソンでもカードは作ってますよ。でも、クレジット機能なしの、普通のPontaカードです。
当初は、このPontaカードを提示して、現金で支払っていました。
その現金支払いをやめたのが、Edyを使うようになってから。小銭で支払う手間が無くなり、すごく便利に感じたことを覚えています。
Pontaカードを提示して、スマホのタッチでEdyでの支払い、と。
それから数年。2019年秋からは楽天ペイでの支払いにシフトしたんです。
Pontaカードを提示して、スマホで楽天ペイの画面を表示してバーコードでの決済、と。
ローソンアプリを使う
なにがきっかけだったか、スマホにローソンアプリを入れるようになって、たまにクーポンで割引を受けたりもしたんですが、なんだか「面倒」という思いが抜けなかったんですね。
Edyはスマホでタッチするだけですが、楽天ペイを使うようになってからは決済画面はスマホだし、クーポンを提示するのもスマホだし、切り替えるのに手間がかかる。ということで、ローソンが空いている時間帯でしかローソンアプリを使ってなかったんですね。昼時は、後ろにも列が並んでますし、レジで手間取りたくなかったからです。
なので、Pontaカードを提示して、楽天ペイアプリで決済する、というスタイルで、つい最近までやってきたんですが、何気なくローソンアプリを見ていると、アプリでのPontaカード提示が、意外と便利じゃないの?と思えたんです。
Pontaカード&クーポン使用&楽天ペイ決済
ローソンアプリでのPontaカードの提示は、トップ画面の一番上から。
Pontaのアイコンをタップするだけ。
MY BOX画面が開きます。
Ponta会員IDと、それを示すバーコードが出ることは、前々から知っていたんですが、なんとなく、楽天ペイアプリに切り替えるのが面倒だなぁ、と思ってたんです。
ローソンアプリのクーポンを使うとなると、さらに面倒だ、と思ってたんですが、クーポンの画面で「クリップ」マークをタップすると、MY BOXにクーポンが表示されるようになります。
使いたいクーポンにチェックを付けると、画面下の文字が「バーコードをまとめて表示」に変わります。
ここをタップすると、
Ponta会員IDのバーコードと、クーポンのバーコードが同時に表示されます。
ここまでをレジ待ちで並んでいる間にセットしておくと、非常にスムーズ。
レジで商品のバーコード読み込みが完了した頃に、この画面を見せるだけです。
で、店員さんから「○○円です」と声を掛けられたら、「この画面を下にスクロール」。
そこに表示された「前回と同じ決済アプリを起動」(初回は「決済アプリを選択」でしたでしょうか)をタップすると、前回使用した決済アプリ(私の場合は楽天ペイアプリ)が開きます。
なので、レジでの操作は、下スクロールとタップだけ。
これだと、後ろに並ぶ人に気兼ねなく、クーポンの使用も出来ますよね。
Pontaカードなしで現金で決済する人より、よっぽど早いです。
まさに、ワンストップ。
この便利さに、なぜ気付いてなかったんでしょう。。
「どうだ」とばかりに楽天ペイで決済。
店員さんから「チャージが不足しているようですが…」と。
ローソンアプリに気が行ってしまって、チェック不足でした。。チャージ不足にはお気を付けください。(といっても、基本的な設定を済ませていれば、楽天キャッシュへのカードからのチャージも、30秒もかからず完了できます)
というわけで、食わず嫌いだったレジでのローソンアプリ使用。意外と便利だと感じましたので、同じように食わず嫌いの方がいらっしゃいましたら、ぜひお試しを。