QNAPのOS QTS 5.0.1.2425 Build 20230609 リリース

2023年6月15日に、QNAPのOS QTS5.0.1.2425 Build 20230609 がリリースされました。

週末になって、NASのネットワークドライブに接続しようとQfinderを立ち上げると、稼働中3台のNASのうち、1台がすでに自動アップデートによって、5.0.1.2425 に更新されていました。

3台目の 5.0.1.2346 が待てども自動更新されない理由が何なのか(ほかの2台との違いは何なのか)が気になっているところなんですが、それはともかく、3台目に[New↓]が付いているのは前々から承知のこと。2台目のNASに[New↓]が付いていて、初めてリリースされていることに気づいた次第です。

なので、ひょっとしたら、2台目も自動更新されていたら、リリースに気づいてなかったかも、という恐れすらあります。

自動更新とはそういうものです。

変更内容は?

その 5.0.1.2425 の前の 5.0.1.2376 は、およそ2ヶ月前の 4月24日にリリースされました。

今回の 5.0.1.2425 は、それから2ヶ月後のリリースということで、定期的なバグフィクスが主なようです。

まず最初のセキュリティアップデートは、いつもの通り。

  • Applied security updates to further enhance system security.

何らかのアップデートが行われているようです。

バグフィクスの方は、13個の項目が挙がっています。

ARMモデルのNASを使用する私が個人的に気になる内容だけをピックアップしてみます。他の内容については、上記リンクの公式サイトをご確認ください。

  • Fixed an issue where disks set to standby mode would repeatedly wake up and go back to sleep every several minutes.

スタンバイ モードに設定されたディスクが数分ごとに繰り返しスリープ状態から復帰する問題を修正とのこと。

これって、2年以上前に書いたこの記事の内容と関連してるんでしょうか。

いや、そもそもスリープ状態に入るのには、非常に高いハードルがあるので、今回修正された「スリープ状態から復帰してしまう問題」は、私が期待している話(外付けHDDがスリープに入らない)とは、関係なさそうですね。

  • Fixed an issue in myQNAPcloud Link where RAM usage would increase each time users modified a configuration file.

ユーザーがコンフィギュレーションファイルを変更するたびに RAM 使用量が増加する myQNAPcloud Link の問題があったそうです。

この手の問題は、取得したメモリを解放できていない、というソフト開発ではありがちなバグですね。よほど大きな解放漏れがなければ見過ごされたままリリースされてしまうかもしれません。

で、解放されないメモリが積もり積もってメモリ不足に陥って動作不全になる、と。

まぁ、そこまでは行ってないんでしょうけどね。というか、ここでいうコンフィギュレーションファイル( configuration file )って、何のファイルなんでしょう。。

そのほかは、直接関係ないのですが、

  • Fixed an issue on the TS-462 and TS-464 where after initializing QTS on the NAS using an HDMI connection, a certain process that was no longer needed would continue to occupy CPU resources after removing the HDMI connection and restarting the NAS.

このあたり、ソフト開発者として気になりました。

HDMI 接続を使用して NAS 上で QTS を初期化した後、HDMI 接続を削除して NAS を再起動した後も、不要になった特定のプロセスが CPU リソースを占有し続けるという問題。

これも、程度問題で、それなりのCPUリソースを喰っていないと気付かない恐れがありますよね。

NASは、私が現在開発しているシステムとは全く関係がないものですが、報告される不具合は、いろいろと気付かされる(勉強になる)ことがあります。

というわけで、個人的に気になった点を挙げてみました。

機能改善は無く、バグフィクスだけでしたが、更新しておきたいと思います(自動更新ですが)。

それよりも、自動更新できない1台が、なぜ更新できないのかを確認しておかないとダメですね。このリリースで、2世代前になってしまいましたし。

何か判れば、紹介したいと思います。