鉄道

Thumbnail of post image 131
新大阪駅での準備が進む

普段、通勤で使用している新大阪駅。

おおさか東線と、特急「はるか」「くろしお」の発着する1・2番のりばの駅名標は、京都方が「みなみすいた(南吹田)」、大阪方は「にしくじょう(西九条)」となっています。 ...

Thumbnail of post image 017

鉄道

ここ最近は、年に一度になってしまった紙媒体の時刻表購入(復刻版とかは別にして…)。 202 ...

Thumbnail of post image 034

鉄道

2023年3月18日に実施される改正のダイヤが25日に公開されました。 大阪駅(地下ホーム ...

Thumbnail of post image 065

鉄道

2023年3月18日(土)のJRダイヤ改正まで、あと1ヶ月。 この改正で変わりゆく姿を、少 ...

Thumbnail of post image 032

鉄道

1月24日から26日にかけて、10年に一度程度の低い気温になると言われていました。 24日 ...

Thumbnail of post image 078

鉄道

3月18日に実施されるJR西日本のダイヤ改正まで、あと2ヶ月を切った1月20日、久々に網干 ...

Thumbnail of post image 094

鉄道

1週間前の12月9日にJR西日本から「大阪駅(うめきたエリア)開業に伴う運行体系等について ...

Thumbnail of post image 181

鉄道

2022年12月9日、JR西日本から「大阪駅(うめきたエリア)開業に伴う運行体系等について ...

Thumbnail of post image 188

鉄道

3月12日のダイヤ改正まで1週間を切った3月7日。 網干総合車両所 宮原支所の様子を覗いて ...

Thumbnail of post image 142

鉄道

2月最後の金曜日。2月25日です。 3月12日(土)のダイヤ改正まであと、15日となりまし ...

Thumbnail of post image 193

鉄道

2週続けての報告となります。網干総合車両所 宮原支所の今日の様子です。 12月17日の22 ...