おおさか東線・大阪駅乗り入れまで あと4日

新大阪駅での準備が進む
普段、通勤で使用している新大阪駅。
おおさか東線と、特急「はるか」「くろしお」の発着する1・2番のりばの駅名標は、京都方が「みなみすいた(南吹田)」、大阪方は「にしくじょう(西九条)」となっています。 ...

JTB時刻表 2023年3月号を購入
ここ最近は、年に一度になってしまった紙媒体の時刻表購入(復刻版とかは別にして…)。 202 ...

おおさか東線・2023改正ダイヤ発表
2023年3月18日に実施される改正のダイヤが25日に公開されました。 大阪駅(地下ホーム ...

おおさか東線・大阪駅乗り入れまで1ヶ月
2023年3月18日(土)のJRダイヤ改正まで、あと1ヶ月。 この改正で変わりゆく姿を、少 ...

時が止まった新大阪駅
1月24日から26日にかけて、10年に一度程度の低い気温になると言われていました。 24日 ...

今日のミヤソー(2023/1/20) と おおさか東線
3月18日に実施されるJR西日本のダイヤ改正まで、あと2ヶ月を切った1月20日、久々に網干 ...

2023年春ダイヤ改正で変わる大阪

大阪駅(うめきたエリア)開業と おおさか東線
2022年12月9日、JR西日本から「大阪駅(うめきたエリア)開業に伴う運行体系等について ...

今日のミヤソー(2022/3/7)と 221系受け入れ準備が進むおおさか東線

今日のミヤソー(2022/2/25)と201系
