ESXi7.0の仮想マシンに内蔵HDDのデータストアを割当てる

以前、ESXi7.0マシンに、USB接続したHDDにデータストアを割当てる記事を書きました。

内蔵HDDはとっても簡単

[ストレージ]から[デバイス]タブを開きます。

対象となるデバイスを選択します。

[新しいデータストア]をクリックします。

SSDに作成されたデータストアが datastore1 なので、安直ですが、datastore2 という名前にします。

ディスク内のすべての容量を使用しますので、何もせずに「次へ」。

内容を確認して、完了。

警告が出ますが、フォーマットして問題のないHDDですので、「はい」を選択。

これで、データストアの作成が完了です。USB接続のHDDと比べると驚くほど簡単ですね。

仮想マシンに認識させる

仮想マシン上で右クリック。

「設定の編集」をクリックします。

ハードディスクの追加で「新規標準のハードディスク」を選択します。

作成した datastore2 を選択します。仮想マシンを区別するための「ディレクトリの作成」は必要ありません。

ハードディスクのサイズを決めます。最後に「保存」で追加完了です。

さきほど、「仮想マシンを区別するためのディレクトリの作成は必要なし」と書いた通り、自動的に仮想マシンの名前でディレクトリが作成されます。

仮想マシン上での設定

これまで、何度も書いていますので、今回は省略します。

このあたりをご覧ください。

これで、仮想マシンから内蔵HDDのデータストアにアクセスができるようになりました。

外付けHDD → QNAP上でのiSCSI と試してみましたが、最終的には内蔵HDDと、シンプルに落ち着いてしまいました…。

サーバESXi7.0,内蔵HDD

Posted by Tsucchy