ヤマト運輸を騙る詐欺メールが多発
メーラーを開くと、ヤマト運輸(と名乗る組織)からのメールが大量に届いていました。
ちょっとひど過ぎじゃない?と思ったので、書いてみます。
注意喚起のために、とも思ったのですが、「いや、これ、誰もひっかからないで ...
WordPressのバックアップ・見直し
2年前、このブログを立ち上げた頃に、WordPressのバックアップをNASで行う、という ...
おおさか東線・2023改正ダイヤ発表
2023年3月18日に実施される改正のダイヤが25日に公開されました。 大阪駅(地下ホーム ...
14系15形「あかつき」2題(2)~震災特別ダイヤ
14系15形「あかつき」編成を使用した列車を走らせようと、画策したもうひとつの列車となりま ...
14系15形「あかつき」2題(1)~JR発足時
TOMIXの98753「JR 14系15形特急寝台客車(あかつき)セット」、98450「J ...
3分で作る簡易パワーパック
これまで、鉄道模型でテールライトの確認をしたり、室内灯の確認をしたりと、そのたびに自作のパ ...
おおさか東線・大阪駅乗り入れまで1ヶ月
2023年3月18日(土)のJRダイヤ改正まで、あと1ヶ月。 この改正で変わりゆく姿を、少 ...
QTSのバックアップツール HBS3 のアップデート(21.1.1227)
QNAPのNASで、AppCenterからHBS3(Hybrid Backup Sync) ...
話題のChatGPTを試す
最近、会社でもChatGPTが話題となっていたので、個人的に試してみました。 ChatGP ...
壊れたスマホからの楽天Edy残高引継ぎ
およそ1週間前、メインで使用しているスマホが床に落下して再起不能に。 スマホ決済の大多数は ...
12系時代の急行「きそ」
長らく途絶えていた鉄道模型の趣味を再開して1年半になろうとしています。 12系客車 この1 ...
