NHKオンデマンドをテレビの大画面で見たい!

以前にSHARP好き、という話を書きましたが、自宅のリビングにある液晶テレビも、当然SHARPのAQUOSです。

一方で、コンテンツの方はというと、NHK好きです(笑)

なので、必然的に見逃した番組を、NHKオンデマンドで見たい、と思うようになりました。

大画面で見ていた日々

「NHKオンデマンド」は、2008年からサービスが開始されたビデオ・オン・デマンドの名称です。

かつては本当に見逃して後悔した番組を、1本300円程度でPCを使って見ていたんですが、2018年7月に、リビングのテレビの故障で[LC-45US45]というAQUOSの機種に買い替えたことから、テレビの大画面でNHKオンデマンドの番組を見ることになりました。

同じ見るならPCの画面よりも45インチのテレビの方がいいですからね。

このテレビには、「アクトビラ」の配信サービスを利用できる機能が備わっていて、テレビのリモコン操作で楽々と視聴が出来ました。が、昨年春頃に、セキュリティに絡む問題への対策として、2020年9月末日をもって、当該機種ではアクトビラからNHKオンデマンドを視聴できなくなる、と通知があったんです。

2年近く月額での見放題パックを楽しんでいたので、引き続き方法はないか、と考えたのが、10月以降も視聴できると公式サイトで掲示されていた「4K対応Blu-rayレコーダー」の購入です。もちろん、SHARPのAQUOS。[4B-C20BT3]という機種です。

2020年7月にレコーダーを購入し、アクトビラでの更新手続などを行って、一安心と思っていたら、9月の中旬くらいになって、[4B-C20BT3]も9月末日で視聴できなくなります、との案内が。おいおい、嘘でしょ、というところですが、対応機種の一覧を見る限り、SHARPからは撤退の様相です。

何のために買ったんだ、と、かなり怒りが込み上げてきたんですが、「アクトビラ・カスタマーセンター」の対応はカスタマー思いではなく、残念ながら、かなりがっかりさせられるものでした。

大画面で見るために

というわけで、アクトビラではNHKオンデマンドを見ることが出来なくなったので、次に考えたのが、「PCなら、他のサービスを介さず、NHKのサービスとして視聴できる」という利点を生かし、テレビにHDMI接続するPCを購入しよう、というものでした。

そこで購入したのが、EPSONのST170E。もちろん、ユーズドです。

スペックは、CPUが Core i3 4100M(2.5GHz)、メモリは4GB、HDDは250GBです。もちろん、ミニではありますが、HDMIポートが付いています。

ディスクドライブが付いていなので、非常にコンパクトです。45×185×195 mm という、ST150Eよりも、さらに小さいPCです。

世代的には、ST150E → ST160E → ST170E と進化していますので、いろいろと違いがあります。

USB3.0ポートが前面に1つ、背面に2つありますし、背面には先述のミニHDMIポートがあります。

今回の目的とする用途ではUSB3.0を必要とはしないので、かなり贅沢なPCとはなったのですが、唯一替えたい、と思うのがHDDです。テレビでNHKオンデマンドを見る。そのためにPCを起動させるのに、そこがもたつくと興ざめというのか、残念なことになります。できれば家電並みのスピードで立ち上がってほしい、と。

そこで目を付けたのが、DELLのPC、Inspiron5770を購入したときに入っていた128GBのSSDです。WDのNVMe 500GBに換装して、余ったSSDです。

M.2 (SATA) SSDなので、いまひとつ使い道が…と思っていたときに見つけたのが、2.5インチ SATAに変換するアダプタ。アダプタというよりもケースですかね。

これで、ST170EをSSDに換装します。

ST150Eと同じように、ケースを開け、HDDを支えるマウンタを、3つのネジで外します。

HDDにつながるSATAと電源ケーブルを抜いて、マウンタを持ち上げます。

CPUファンの電源ケーブルがつながっていますので、無理に引っ張り上げないように。

HDDからSSDに置き換えます。

見ての通り、マウンタには2.5インチのHDDが2つ載せられるようになっています。

電源も2つ目のHDD用に準備されていますので、SATAのケーブルを用意すれば、2台での運用が可能です。ST170Eの仕様を見ると、RAID1の構成も可能なようです。ですが、もちろん、今回は1台のみ。

テレビへのHDMI出力

NHKオンデマンドのサイトへとアクセス。

会員登録や支払いは済ませていますので、画面の様子を。

これは、「動作環境の確認」で流れる映像です。(ので、著作権的には問題ないと思ってるのですが…)

デジカメでテレビ画面を撮影して、それを縮小していますので、かなり綺麗に見えていますが、実際の印象としては、PCがFull HDなのに対して、映像がHD画質なので、ややボケているかな、という感じを受けます。

番組によっては、Full HDで提供されているものがあったりしますので、その番組はさすがに綺麗に見えます。もっとも、最近の4K対応の番組ならともかく、昔の番組だと、多少の画面の粗さは気にならないですね。画面のボケも、PC側、テレビ側の調整次第では、もう少しくっきり見えるかもしれないですし、いろいろと試してみたいと思います。