鉄道模型

Thumbnail of post image 078

急行「能登」と聞いて思い出すのは、どの編成でしょうか?

客車列車としての印象があるこの列車も、1993(平成5)年3月改正から489系電車となり、今から15年前の2010(平成22)年3月改正で廃止(正しくは、定期列車とし ...

Thumbnail of post image 158

鉄道模型

寝台急行「銀河」。2008(平成20)年3月に廃止となってから17年が経とうとしています。 ...

Thumbnail of post image 090

鉄道模型

2021年の秋に復活させた鉄道模型趣味。 いろいろな車両を買っては走らせているんですが、( ...

Thumbnail of post image 117

鉄道模型

急行「きたぐに」 なぜか、と聞かれると難しいのですが、子供のころから急行「きたぐに」が好き ...

Thumbnail of post image 145

鉄道模型

12系と14系 12系客車が好きで、これまでその車両を使用していた列車を模型で走らせてきま ...

Thumbnail of post image 065

鉄道

JTBパブリッシングが発行する『時刻表復刻版』に、第10弾となる 1972年3月号が発売さ ...

Thumbnail of post image 076

鉄道模型

5月下旬に発売されたKATO 24系/14系の寝台特急「はやぶさ・さくら」を、2週間前に紹 ...

Thumbnail of post image 028

鉄道模型

大阪の桜が満開となった3月末。 3月29日に、TOMIXから「国鉄 14系14形特急寝台客 ...

Thumbnail of post image 200

鉄道

25度を超える気温になる日が増えてきた6月に、雪降る中、乗車した列車の思い出を振り返ります ...

Thumbnail of post image 084

鉄道

現在のJR西日本 網干総合車両所宮原支所のことです。なので、正式には「今日の」と付けるのは ...