ドライブレコーダー(TZ-D001)のファームウェアアップデートと時刻設定
トヨタ プリウス(50系)に乗り替えて、もうすぐ5年。2回目の車検が間近なのですが、新車購 ...
平文で暗証番号を保存するというリスク
昨年のこと。とあるお店でカード決済をしようと端末に暗証番号を入力すると、番号が間違っている ...
取り外した内蔵HDDの保管ケース
デスクトップ型PCやタワー型PCではまだまだ活躍中の3.5インチHDD。SSDの普及でHD ...
道端で頑張る交通量調査員
久しぶりに幹線道路脇で交通量調査をされている方を見ました。 「久しぶりに」というのは、外に ...
謎だらけのWSUS
勤めている会社でWSUSの運用を行っています。 WSUSとは、Windows Server ...
100円 低反発イヤーピース
きっかけは、300円イヤホンに次いでの低価格高音質ネタ、というわけではありません。 普段使 ...
リモートデスクトップ接続で動画編集
普段、PCを使用するときは、リビングのテーブル(とカッコつけてますが、冬はこたつ)で、DE ...
「菊正宗 蔵開き中止」につき昨年の思い出を
例年、2月の第3土曜日か第4土曜日に開かれている「菊正宗 蔵開き」。 今年の開催はどうする ...
QNAPのOS QTS4.5.2がリリース
2021年2月2日に、QNAPのOS QTS4.5.2がリリースされました。 変更内容の目 ...
今日はどこを歩こう
住んでいるエリアにも依りますが、自宅から徒歩で2時間圏内の(行きか帰りかに交通機関を利用し ...
