Thumbnail of post image 008

鉄道

今年(2023年)3月のダイヤ改正ではおおさか東線に大きな変化がありました。 大阪駅地下ホ ...

Thumbnail of post image 183

鉄道

JTBパブリッシングが発行する『時刻表復刻版』に、第11弾となる 1982年6月号が発売さ ...

Thumbnail of post image 162

鉄道

JTBパブリッシングが発行する『時刻表復刻版』に、第10弾となる 1972年3月号が発売さ ...

Thumbnail of post image 139

鉄道

JTBパブリッシングが発行する『時刻表復刻版』に、第9弾となる 1985年3月号が発売され ...

Thumbnail of post image 198

社会・生活,鉄道,鉄道模型

昭和の日(4月29日)が過ぎ、こどもの日(5月5日)となりましたので、自身の子供時代(もち ...

Thumbnail of post image 002

鉄道

昨日の3月18日(土)、ついに大阪駅地下ホームが開業しました。 5時50分の久宝寺行始発列 ...

Thumbnail of post image 047

鉄道

新大阪駅での準備が進む 普段、通勤で使用している新大阪駅。 おおさか東線と、特急「はるか」 ...

Thumbnail of post image 179

鉄道

ここ最近は、年に一度になってしまった紙媒体の時刻表購入(復刻版とかは別にして…)。 202 ...

Thumbnail of post image 048

鉄道

2023年3月18日に実施される改正のダイヤが25日に公開されました。 大阪駅(地下ホーム ...

Thumbnail of post image 119

鉄道

2023年3月18日(土)のJRダイヤ改正まで、あと1ヶ月。 この改正で変わりゆく姿を、少 ...