「菊正宗 蔵開き」2022年も開催中止に
例年、2月の第3土曜日か第4土曜日に開かれている「菊正宗 蔵開き」。 昨年(2021年)は ...
SONYのアクションカメラ HDR-AS300の撮影範囲を調整する
昨年秋に 所有している HDR-AS300 の紹介を書きました。 購入当初は、当然のごとく ...
思い出の急行「だいせん」を走らせる
1990年代の後半、一人旅で乗車した急行「だいせん」。 14系(15形)寝台車に12系座席 ...
今日のミヤソー(2022/1/4)
今日(1月4日)から出勤のため、新大阪駅へ。 年初ということもあって、宮原支所を覗いてきま ...
今日のミヤソー(2021/12/17)と2022年春ダイヤ改正
2週続けての報告となります。網干総合車両所 宮原支所の今日の様子です。 12月17日の22 ...
今日のミヤソー(2021/12/10)
ここ最近は出社の際、新大阪駅から南側へと歩くのに、宮原支所が見えないルートを歩いていました ...
懐かしの急行「きたぐに」を走らせる
9月に原色のDD51を購入してから鉄道模型を楽しむ時間が増え、カメラを貨車に積み込んで「鉄 ...
プリウスの電子キー電池交換
プリウス(50系)に乗っていて、自宅の駐車場に停めた際、警告音と共に見慣れないメッセージが ...
SONYのアクションカメラ HDR-AS300
2017年1月に購入したSONYのアクションカメラ HDR-AS300。 2016年6月に ...
今日のミヤソー(2021/10/23)
今日は、出勤ではないんですが、会社近くに用事があって新大阪駅へと出向きました。 その際に見 ...
