キハ181系「はまかぜ」走る
昨年10月に予約していたKATOの 10-875 キハ181系「はまかぜ」 6両セットが、 ...
急行「きたぐに」深夜を駆ける
KATOの急行「きたぐに」編成。最近、牽引機としてEF81を購入して、走らせる機会が増えて ...
急行「きたぐに」、北陸路を走る
鉄道模型の趣味を再開して5ヶ月。 2021年11月に購入した、急行「きたぐに」の10系寝台 ...
KATOのカプラーと急行「さんべ」
1ヶ月ほど前、急行「ちくま」急行「さんべ」に(ぱっと見ですが)見える編成を走らせて楽しんで ...
KATOの単品車両を収納する
ここ半年ほど、我が家に鉄道模型の車両が増え続けています。なんだかんだと買っちゃうんですが。 ...
思い出の急行「だいせん」を走らせる(2)
1990年代の後半に乗車した12系の急行「だいせん」。乗車した当時の14系15形寝台車と1 ...
「ちくま」「さんべ」のようなもの
そもそもの発端は、6両の20系車両が手元にあったこと。 6両もあれば、夜行列車としては短編 ...
キハ58系急行列車を走らせる
鉄道模型の「買い時」は? 最近、鉄道模型車両の「買い時」が判らなくなってます。KATO や ...
鉄道模型に乗って(3) 急行「きたぐに」
鉄道模型にアクションカメラ(SONY HDR-AS300)を積み込んで、列車が走るシーンを ...
懐かしの急行「きたぐに」を走らせる
9月に原色のDD51を購入してから鉄道模型を楽しむ時間が増え、カメラを貨車に積み込んで「鉄 ...
