鉄道

Thumbnail of post image 002

大和路線のダイヤ乱れが…

ちょうど10日前の8月27日。

放出駅を朝の7時52分発に発車する、おおさか東線の直通快速に乗るべく3番のりばで待っていたんですが、どうやら大和路線の踏切確認のため、直通快速のダイヤが大幅に乱れてい ...

Thumbnail of post image 046

鉄道

東海道新幹線と新大阪駅 生まれた時から0系の「ひかり」や「こだま」が行きかってましたので、 ...

Thumbnail of post image 161

鉄道

2024年3月16日(土)に、JRグループでダイヤ改正が行われます。 関西圏での最も大きな ...

Thumbnail of post image 085

鉄道

2021年1月24日にブログを開設して3年。固定ページを除くいわゆる投稿ページが、この記事 ...

Thumbnail of post image 177

鉄道

昨日の3月18日(土)、ついに大阪駅地下ホームが開業しました。 5時50分の久宝寺行始発列 ...

Thumbnail of post image 092

鉄道

新大阪駅での準備が進む 普段、通勤で使用している新大阪駅。 おおさか東線と、特急「はるか」 ...

Thumbnail of post image 082

鉄道

ここ最近は、年に一度になってしまった紙媒体の時刻表購入(復刻版とかは別にして…)。 202 ...

Thumbnail of post image 086

鉄道

2023年3月18日に実施される改正のダイヤが25日に公開されました。 大阪駅(地下ホーム ...

Thumbnail of post image 150

鉄道

2023年3月18日(土)のJRダイヤ改正まで、あと1ヶ月。 この改正で変わりゆく姿を、少 ...

Thumbnail of post image 034

鉄道

1月24日から26日にかけて、10年に一度程度の低い気温になると言われていました。 24日 ...

Thumbnail of post image 025

鉄道

3月18日に実施されるJR西日本のダイヤ改正まで、あと2ヶ月を切った1月20日、久々に網干 ...