今日のミヤソー(2021/6/10)

通勤途上に見える網干総合車両所 宮原支所の様子です。前回の報告(5/21)から大きな変化はありません。

「サロンカーなにわ」は

221系が4編成留置されています。

ぶつ切りにされていた「サロンカーなにわ」は、短編成ですがまとめられていて、なんとなく一安心。

通勤時間帯とはいえ、4編成が留置されたままなのにがらんとした印象を受ける操車場。かつての「大ミハ」の全盛時代、午前中には「日本海」や「つるぎ」などの24系ブルートレインが何編成も並んでましたよね。

いま、青い車両と言えば12系座席車の1両だけが忘れ去られたかのように、ぽつりと留置されています。

221系の方も、おおさか東線への運用が始まる様子も特には見えず(新大阪駅の1、2番のりばは、おおさか東線延伸開業当時から△の3ドア乗車位置がホームに記されていますので、そのあたりも変化なし)、もう少し、見守っていきたいと思います。

今日の新大阪駅

それよりも、新大阪駅周辺での今日の出来事と言えば、大阪メトロ御堂筋線の一部運転見合わせでしょうか。梅田駅での点検のため、なんば~新大阪間が上下線で運転見合わせ。

早朝の6時前から午前11時過ぎまでのおよそ5時間に及んだとのこと。

今日は、自宅の最寄り駅に着いた時から電光掲示板には御堂筋線が運転見合わせという文字が流れてましたので、客の流れに変化があるのかな、と思ったんですが、新大阪駅に着くまでは、あまり違いは感じなかったですね。

新大阪駅では御堂筋線が運転を見合わせている旨のアナウンスが絶えず流れていて、いつもより若干多いかなという人の流れに合わせて歩きます。普段はメトロの駅は通らないんですが、ちょっとした野次馬の気持ちもあって駅構内をメトロの改札に向かって歩いてみました。

メトロの改札は殺伐とした感じに。。

改札の前にこれだけの人が群がっている様子は初めて見ましたね。

ちなみに、私の会社は新大阪駅と西中島南方駅の間にあり、JR利用者にとっては、最寄りはもちろん新大阪駅。近鉄・南海・京阪の利用者は難波や淀屋橋から大阪メトロ御堂筋線で西中島南方駅まで、というのが通勤経路です。

テレワークで在宅勤務の人も多く、出社メンバーは限られていますが、その大多数が始業時間に間に合っていたので、JR組が多いんですかね。

早朝から止まっていたので、最初から影響のないルートで通勤してきた方もいらっしゃったようです。皆さん、大人ですね。

地震などの災害で一斉に運転見合わせになったときはともかく、一部の路線が運転見合わせになった場合に、他にどのような手段があるのかを知っておくのは大事なことです。多少、駅間を歩くルートを含めると、大阪市内だと結構いろいろな選択肢があります。万一の時に備えて、あらかじめ考えておくのが良さそうですね。