14系 急行「阿蘇」「くにさき」「雲仙」「西海」

12系と14系
12系客車が好きで、これまでその車両を使用していた列車を模型で走らせてきました。
急行「きたぐに」から始まって、急行「ちくま」「さんべ」「だいせん」「八甲田」「鳥海」「きそ」「津軽」と。この他にも12系を使用 ...

20系「あけぼの」 終着駅青森へ
鉄道模型の趣味を再開して、この9月で2年になります。 この2年間でいくつもの車両を購入して ...

お座敷レイアウトにフレキシブルレール(1)

12系1000番台 普通列車
2月23日に発売されたTOMIXの 92303「国鉄 12-1000系 客車セット」と 9 ...

14系15形「あかつき」2題(2)~震災特別ダイヤ
14系15形「あかつき」編成を使用した列車を走らせようと、画策したもうひとつの列車となりま ...

急行「だいせん」のTNカプラー化(DD51+スハフ12)
4月下旬に予約していたTOMIXの「JR DD51-1000形ディーゼル機関車(米子運転所 ...

DD51 駆ける(2)
2021年9月に再開した鉄道模型趣味。 封印していたわけではないですが、きっかけはホンモノ ...

急行「きたぐに」、北陸路を走る
鉄道模型の趣味を再開して5ヶ月。 2021年11月に購入した、急行「きたぐに」の10系寝台 ...

思い出の急行「だいせん」を走らせる(2)
1990年代の後半に乗車した12系の急行「だいせん」。乗車した当時の14系15形寝台車と1 ...

鉄道模型に乗って(2)
